base+ 水保校のブログ

土曜だけ夜更かし

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

今回は前々回のお話の続きです。

楽しい夏休みに入って次の日に早く起きる必要もなく、ついつい夜更かししてしまう今日この頃ですが、夏休みは長いようで短いものです。特に受験生の方はこれからの追い込みの為に遅くまで起きてしまいがちです。しかし、それでは最も大事な試験当日に国内なのに時差ボケが生まれて満足に受験できないかもしれません。

勉強以外のことでも理由があるものならよいのですが、ただなんとなくズルズルと夜更かしするのはあまりいただけませんね。

夜更かしについて面白い見解があったので記載してみます。

 

夜更かしをする理由のひとつに、「今日という日に満足していないから」というのがある。充実しきっている日って、案外ぐっすり眠れるものだ。夜更かしがやめられない人ってのは、夜中まで必死に「充実」の遅れを取り返そうとしてるんじゃないか。

―三秋縋

 

是非この夏は、勉強・遊び共に充実した毎日を送り、毎晩ぐっすり眠ってもらいたいものです。

月が綺麗ですね

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

さて、全国的にいよいよ本日から夏休みに突入いたしました。いっぱい遊んでいっぱい学んで…という理想的な生活を送るべく、baseでは少し早い今月から夏期講習が始まっております。

今年の守山第二校では、中学生の方に今までに習ってきたものや新出の英単語を使って例文を書いてもらうようにしてもらっております。しかしただ作ってもらうだけでは面白みに欠けますので、よりユニークな例文を書いてコンテストを実施しています。

 

ところが、これがなかなかどうして難しいものです。普段やっている和訳の問題はできていても、いざ自分で英作文をつくるというのは慣れない作業ですからね。

なおかつ、やっぱり日本語と英語は根本的に文法や文化が違いすぎます。日本語で思いついた例文は英語圏の人たちにとっては全く使わないフレーズであったりするのです。

日本語・英語どちらの言語も精通していないと粋な例文は作り難いということですね。

 

Zzz……

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

最近、皆さんの一日の行動パターンを聞いて少しに不安に思うものがあるのですが、

睡眠、しっかりと取っていますか?

夜遅くまで勉強していたという方も中にはおられるのですが、それでもやっぱり睡眠はきっちりと取った方がいいでしょう。また睡眠時間自体は長くてもしっかりと眠れていないとあまり意味はないようですよ。

一度は聞いたことがあると思いますが睡眠の種類には二種類、レム睡眠とノンレム睡眠というものがあります。レムというのは何かの単語ではなく’’Rapid eye movement’’の頭文字を取った略語です。

日本語で言うと急速眼球運動。そのままですね。

ノンレム睡眠の方が深い眠り。脳が眠っている状態で、居眠りなどは大半がこちらだそうです。レム睡眠の方が浅い眠りです。身体は深く眠っているけれども脳は起きている状態です。夢はまずこのノンレム睡眠中に見ると言われています。

これだけ聞くと深い眠りのノンレム睡眠の方が質がいいように聞こえますが、決してそういうことではなく、心身ともに休めるようにこの二つのバランスが大切です。

油断大敵!飛んで火に入る夏の虫

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

さて、ついに期末テストを終えたわけですが、今回テスト前に体調を崩されて満足にテスト対策が出来なかった方たちが例年より多かったようです。

聞くところによると、先月にインフルエンザにかかった方もおられたとか。なんでも近年夏場でもインフルエンザにかかってしまう人が増加しているそうです。

「こんな時期にインフルエンザ?」と思われるかもしれません。実際、私も思いました。冬場の寒くて乾燥した時期に流行するイメージが強いですからね。

しかし東南アジアなどの熱帯地方では年中インフルエンザにかかる人が多いらしく、近年グローバル化が進み、そうした病原菌が日本にも入りやすい環境ができてしまっていることが一つの要因だそうです。

加えて、普通の病原菌、例えば流行性耳下腺炎、俗称おたふくかぜを引き起こすムンプスウィルスなどは感染すると、体の中に対抗ができるため、その後はおたふくかぜを発症することはありません。つまりおたふくかぜは、一度かかればその後はかからないということです。しかし、インフルエンザウィルスというものは日々、変異していき毎年、人間の免疫力というシステムをすり抜けて猛威をふるっているわけです。

脱力感

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

しばしご無沙汰しておりました。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。

さて、明富中学校では他校と比べて一週間ほど遅れて来週明けに期末テストが待ち構えております。3年生の方々はさすがに来るべく入試を意識して気合いを入れて取り組んでくれているようでなによりです。

しかしこの気合いを入れるという意識、もちろん大事なことではあるのですが、人間弱いものでやらなきゃいけないことになかなか手をつけられないものです。

気合いを入れると強い方の気持ちがより強まります。すなわち好きなことはより好きに、嫌なものはより嫌になってしまうのです。

何かをするときに気合いを入れようとする人は多いと思います。その際、心の底で望んでいることだと、「よしっ!夏の大会に向けて頑張ろう!」となりますが、逆にあまり望んでいないことだと「よっしゃ!勉強しよう!………あぁ、やっぱり面倒くさい…」となってしまいます。常に気合いをいれた方がいいということでもないのです。

監督は君だ!

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

ゴールデンウィークの一週も終えて今日からまた長い一週間が始まりました。ここから夏休みまでまとまったお休みはなく、今月末には明富中学校でも中間テストが待っています。

中々辛い日々が続きますが、もう一つか二つか踏ん張って今学期を乗り切っていきましょう!

…とは言え、この連休はちょっと名残惜しいですね。皆さんの話しを伺っていると、あまり遠出に行かれた方はいらっしゃらないようで、ご家庭で過ごされた方ばかりのようです。

かく言う私も、本棚に眠らしたまま手をつけていない本を読むことに最も多くの時間を費やしてしまいました。

珠玉のエンターテイメントというのは映画やドラマに限らず、活字の中にもあります。私が先週読んでいたものもそういった名作品ばかり。映画化されたものも沢山ありました。

映画化するに当たり、映画監督は原作のイメージを壊さないまま息を呑むような映像の世界に変換しなければなりません。そうするとどうしても表現手段が違ってくるわけですから、相違点というのも多々でてきてしまいます。

ゴールデンロードショー

個別指導base守山第二校 吉村です。

ゴールデンウィーク目前、今年は飛び石連休になりますが、皆さんいかがお過ごしになられるのでしょうか。話を聞いていると、どうやらなかなか部活動が忙しいようで、まとまったお休みというのはあまりないようですが、そんなお休みの過ごし方と言えばやっぱり映画ですよね!

というのも、この「ゴールデンウィーク」という言葉の由来はもともと映画業界が作りだしたというのが最も有力です。

「忘れる」を覚える

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

新年度が始まって半月ほど経ちましたが、皆さんそろそろ新生活にも慣れてきた頃でしょうか。中学校に入学された方にとっては、クラブ活動やいきなりの実力テストで中々大変な生活だったことでしょうし、小学校に入学された方は、ここ一週間ほとんど雨が降っていましたから、慣れない重たいランドセルを背負って傘をさしてフラフラになりながらの登下校だったのではないでしょうか。大変お疲れ様でございました。

 

しかし、そういった辛い出来事も「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というだけあって時間が解決してくれます。先週の日記にも書いたことですが、教訓を忘れてしまうのも人間の特徴です。

誰しも、心機一転、一生懸命頑張ろうと思っていても何かと誘惑に負けてしまうことだってあります。もちろん単発的にみればよくないことではあるのですが、辛いことを忘れてしまうというのは人間の能力の一つです。

自身の怠惰からくる辛いこと以外のもの、例えば好きな子にフラれてしまったりであるだとか、財布を落としてしまったりだとか、そういう辛い出来事をいつまでも心にとどめていたら、それこそ落ち込み続けていってしまいます。

ノーをイエスに

個別指導base守山第二校吉村です。

 

遅ればせながら、皆さん進級・進学おめでとうございます。

新年度が始まり入学式も終えて、そろそろ本格的に新たな生活が始まっていますが、心機一転、頑張ってもらいたいと思います。

さて、そんな環境の変わった今日この頃、一年の計は元旦ではなくこの4月中に立ててもらいたいと思います。

…とはいえ、目標を立ててそれに対して頑張るということが教訓なのですが、それを忘れるのも人間の特徴ですよね。

ですからまずはこう実践してみてください。

「一日一つノ―をイエスに変える。」

すべてを「イエス」に変えてしまうと疲れきって身を滅ぼしてしまいますので、一つで構いません。

 

「手伝ってくれない?」と言われて(嫌だなぁ…)と思っても今日だけ「いいよ!」

やらなきゃいけない勉強があり「明日にしようかなぁ…」と思うならやはり今日だけ「今日は少しやろう!」

 

お疲れさまでした

個別指導base守山第二校 吉村です。

 

さて本日いよいよ滋賀県公立入試の試験日です。今頃3年生の方はこれまでの成果を一生懸命にぶつけてくれていると思います。

終わった後に各々思うことはそれぞれであるでしょうが、「人事を尽くして天命を待つ」。

やりきった今日は自分自身を労ってゆっくり休んでください。

中学生活は人生の中で一度きり。楽しかったこと、辛かったこと沢山あったと思いますが、その一つ一つが皆さんのこれからの人生の土台になっていくはずです。

学生生活は普通、二度と経験することができません。高校に入学して、その生活の中でしかできないことが沢山あると思います。どうか、その今しかできないことを見つけ充実した生活を送ってもらうことを願うばかりです。

義務教育を離れ、今まで出来なかったことも出来るようになるでしょう。それに伴って責任も問われていきます。これからの人生、今までに経験していなかった、もっと辛いことも幾多とあるでしょう。そんな時にこの学生生活で養ってきた経験を生かし乗り切っていってください。

 

最期まで登塾してくれてありがとうございます。これからの人生に沢山の幸がありますように!お元気で!

ページ